このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒355-0815 埼玉県比企郡滑川町月の輪4-18-26 TEL:0493-62-7000 Fax:0493-61-1061 E-mail:info@nameso-h.spec.ed.jp
トップページ
校長ニュース
進路指導
施設・設備
部活動
学校説明会
中学生の皆さんへ
事務室から
アクセスマップ
教科書選定基本方針・使用教科書一覧
いじめ防止基本方針
サイトポリシー
メニュー
トップページ
校長あいさつ
校長ニュース
グランドデザイン
学校自己評価システムシート
本校の沿革
進路指導
施設・設備
部活動
学校説明会
事務室から
教員人事応募シート
教科書選定基本方針・使用教科書一覧
いじめ防止基本方針
カレンダー
2018
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
保護者の皆様へ
★
滑総メール発信登録のお願い
★
本校では学校からの情報発信の手段として、メール発信を行っており、東日本大震災の時は「電話よりも早く学校からの連絡が届いた」という声をいただいております。
今後も情報発信の一つとして運用していきますので、未登録の方は登録することをおすすめします。また、携帯電話のアドレスを変更した場合は、再登録をしないとメールが届かない状態になってしまいます。アドレスを変更された保護者の皆様は再登録をお願いします。
登録の方法はこちら(pdfファイル)
リンクリスト
検索
埼玉県ホームページ
埼玉県/教育委員会
学力の向上/教育委員会
さいたま公立高校ナビゲーション
学校体育施設開放
アクセス
〒355-0815
埼玉県比企郡滑川町
月の輪4-18-26
Tel:0493-62-7000
Fax:0493-61-1061
携帯で見る場合は
下のコード
を
読み取ってください。
このHPは、埼玉県立滑川総合高校が
管理する公式HPです。
無断でリンクすることはご遠慮ください。
緊急情報発信用のページについて
緊急時における、滑川総合高校から在校生の皆さんへの連絡手段として、緊急情報発信用のページを用意しました。以下がそのアドレスです。
https://sites.google.com/a/nameso-h.spec.ed.jp/info/
本校の通常のホームページが見られない(アクセスが過度に集中している等)ときは、緊急情報発信用のページへ誘導されます。
アクセス数
COUNTER
ホームページサイトポリシー
埼玉県立滑川総合高校サイトポリシー
お知らせ
現在のところ、緊急のお知らせはありません。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
福田小学校の「1年生を迎える会」に参加してきました
日誌
管理者
04/19 08:51
一緒にがんばろう!
日誌
bukatsukomon
04/13 13:53
平成30年度対面式
日誌
管理者
04/11 19:50
平成30年度入学式
日誌
管理者
04/11 19:49
宮前小学校の「1年生を迎える会」に参加してきました
日誌
管理者
04/11 12:55
平成30年度 対面式あいさつ
日誌
管理者
04/11 12:24
1学期始業式あいさつ
日誌
管理者
04/11 12:11
Pickup!! 滑川総合
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/12/28
2017年1年間ありがとうございました。
| by:
管理者
滑川総合高校も冬休みに入り、年末を感じるようになってきました。
冬休みとはいえ、多くの生徒が登校し、部活動等に参加し活気にあふれ、寒さを忘れてしまいます。
2017年滑川総合高校は多くの方々によって支えられてきました。2018年も引き続きよろしくお願いします。
11:14
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project